「不登校・ひきこもりの方のためのデジタルイラストコンテスト」開催

アートボード 1.png

※COVID-19(新型コロナウイルス)の影響により開催期間を延長することにしました。2020年12月31日〆切を予定しております。

第1回ストレスケア東京上野駅前クリニック主催

「不登校・ひきこもりの方のためのデジタルイラストコンテスト」を開催いたします。

 

当院は思春期発達診療に専門性をもつ数少ない医療機関です。

全国の不登校・ひきこもりの当事者の方々に

「やりたい」「やってみたい」という気持ちになっていただけるような

活動のキッカケ・ステップアップの手段としてご活用いただければと思います。

 

不登校やひきこもりだけでなく、発達障害や精神疾患など

その渦中であっても、少しずつ、前向きに

あなたらしく、人生を豊かに有意義にしていくことが出来ます。

今回のイラストコンテストを通して

あなたがよりいっそうあなたらしくいることが出来るように

お手伝いできれば幸いです。

 

【第1回不登校・ひきこもりの方のためのイラストコンテスト概要】

◆応募期間

2020年3月1日~12月31日

※COVID-19(新型コロナウイルス)の影響による各学校の臨時休校にあわせて、コンテストを2020年3月1日から開催することにしました。ふるってご参加ください。

 

◆テーマ

オリジナルの人物イラストを募集します!

表情やポーズなどをつけた

キャラクターの全身絵をお願いします。

半分人間・半分動物のようなものでも

人の要素があればOKです

 

◆参加条件

不登校・ひきこもりの状態にある方、あるいは精神科・心療内科通院中の方。

(不登校・ひきこもりの条件は、下記の文部科学省・厚生労働省の定義に従います

「不登校・・・何らかの 30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由による者を. 心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、除いたもの」

「ひきこもり・・・様々な要因の結果として社会的参加(義務教育を含む就学,非常勤職を含む就労,家庭外での交遊など)を回避し,原則的には6ヵ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態(他者と交わらない形での外出をしていてもよい)を指す現象概念」)

 

◆募集内容

イラスト1人1点(デジタル、背景は白または透過、人物の全身イラスト、カラー・モノクロ不問、解像度300~350dpi(モノクロは600dpi)、B5かA4サイズ、文字や文章を入れることは原則不可です(衣服など人物のデザインの一部ならば可))。

別名義の多重投稿は不可。(お一人で1イラストのみ応募可能です)

著作権を侵害するもの、公序良俗に反するもの、テーマに沿わないものなどは選考対象外です。提出された作品の著作権・使用権はすべてストレスケア上野駅前クリニックに帰属します。

メンタルヘルスの教科書に挿絵として採用される場合、カラーイラストから白黒に変換される可能性があります。

また投票賞を選考する関係上、ストレスケア東京上野駅前クリニック外来にて一定期間展示をさせていただく予定です。またホームページ上にもご投稿いただいた作品を掲載する予定です。

 

◆選考基準

上手下手は関係ありません。楽しく描いているもの、チャレンジ精神のあるものなどをお待ちしております。

 

◆賞

■最優秀賞

ストレスケア東京上野駅前クリニック院長細川大雅が執筆する精神医学の教科書の表紙に掲載されます。また完成した教科書を送付させていただきます。賞状授与と、表彰を予定しています。(都合がつかない場合、表彰を辞退することも可能です)

■優秀賞

優秀賞(複数)は上記教科書に挿絵として使用させていただきます。また賞状授与をさせていただきます。

優秀賞の受賞作品数は0個以上、上限は未定となります。

■外来投票賞

ストレスケア東京上野駅前クリニックの外来待合室にて一定期間展示し、ご来院いただいた患者さまやデイケア通所いただいているメンバーさんに投票していただきます。また当院ホームページにも投稿作品を公開します。投票で得票数が最も多かった方には投票賞を贈呈いたします。賞状授与も予定しています。

この投票賞は、最優秀賞・優秀賞を受賞した作品と被る可能性があります。

 

◆審査員

ストレスケア東京上野駅前クリニック院長 細川大雅

同院医師 緒方優

同院看護師・心理士・精神保健福祉士

 

◆提出方法

stresscaretokyo.daycare@gmail.comにメールで画像ファイル(JPEG,GIF,PNG)を添付して提出してください。

メールにはペンネーム、年齢、氏名、住所、電話番号を必ず記載してください。掲載希望があればpixiv, twitterなどのSNSアカウントIDをご記載いただいてもかまいません。

 

◆個人情報の扱い

ペンネーム・年齢は公表されます。

SNSのアカウントIDを記載希望の方は、アカウントIDも公開されます。(本コンテストの対象者ならびに思春期の方を対象とした教科書に掲載するにあたって不適切と思われる作品をアップしている方は、当院の判断で断りなく掲載しない可能性があります。あらかじめご了承ください。)

その他の個人情報に関しては、本コンテストの賞の授与以外の目的には使用せず、公表することは一切ございません。

ご記載いただいた個人情報は、本コンテストに関与する限られたスタッフのみ閲覧可能とし、本コンテストの全受賞者が賞を授与されるまで一時的に保持されます。またご記載いただいた個人情報は、本コンテストの終了とともにすべて破棄されます。

 

◆結果発表

2021年3月予定

ストレスケア東京上野駅前クリニックのWebページ https://tokyoueno.comで発表します。

また受賞者には受賞をお知らせするメールの送信と、賞状・賞品の郵送を行います。

 

◆コンテストに関するお問い合わせ先

stresscaretokyo.daycare@gmail.com

※健康に関しての相談、疾病に関しての相談はご対応出来かねますのでご容赦ください。

 

◆よくある質問

Q1. 人物イラストは、引きこもりや不登校の人を題材としたイラストということですか?

いいえ。必ずしも引きこもりや不登校の人を題材とする必要はありません。

 

Q2. ファンタジー系のイラストでも大丈夫ですか?

はい。大丈夫です。いろいろな世界観のイラストをお待ちしています。

 

Q3. アニメ調の描き方でないとダメですか?

いいえ。写実的な絵でもOKです。日本のアニメ調である必要もありません。自由に描いていただければと思います。

 

Q4. 参考となる画像はありますか?

イラストAC(https://www.ac-illust.com/)などのフリーイラストサイトで「人物 イラスト」などと検索すると、参考になるイラストが閲覧可能です。下記をご参考にしてください。描き方も自由ですし、老若男女様々な人を題材にしていただいて構いません。

また下の見本も参考にしてください。最優秀賞はカラーイラストのまま表紙に採用されます。(全身絵、ポーズつき、背景なしであることを確認してください)

また優秀賞は教科書の挿絵に採用されますが、もしカラーでご投稿いただいた場合、下のようにグレースケールに変換されます。

Q5. 精神医学に対するメッセージや政治的メッセージをもつシンボルを描いてもよいですか?

いいえ。医学的なメッセージや政治的メッセージ、宗教的なメッセージが含まれるシンボルやマーク・モチーフなどを描いたものは選考対象外になります。また募集内容に記載のとおり、文字や文章などをイラストに記載することは原則選考対象外です。

 

Q6. 背景を描いてもいいですか?

いいえ。背景はなしでお願いいたします。

 

Q7. 明るい絵のほうがいいですか?それとも暗い絵のほうがいいですか?

どちらでも構いません。いろいろな絵をお待ちしています。

 

Q8. アナログで描いたものでも応募できますか?

いいえ。ただしアナログで描いたものをデジタルで修正し、募集要項を満たした状態で提出していただくことは可能です。

 

Q9. デジタルの絵を描いたことがありません。なにから始めればよいですか?

PCをお持ちならばWacom Intuosなどのペンタブレットあるいは液晶タブレット、ClipStudioなどのお絵かきソフトを購入する必要があります。

iPadなどならばProcreate, ClipStudioなどのお絵かきソフト、タブレット端末をお持ちならばClipStudioなどの描画ソフトを購入していただく必要があります。

Raytrek tabなどお絵かきソフトが付属されているタブレット端末もございます。(https://www.dospara.co.jp/5info/cts_dg-d10iwp)

 

当院のデイケアプログラム(絵画教室デジタル)でもタブレットの使い方やデジタルアートの製作を行うことができます。

 

Q10. 上半身だけの絵ではダメですか?

原則全身絵でお願いいたします。ポーズモデルや設定画など参考にし、全身を描いていただけるとありがたいです(全身絵の方が選ばれやすいです)。ただし、上半身のみしか描けなかった場合でも、お送りいただければ選考対象内とします。

 

Q11. 私は、厳密にはひきこもりの定義に入りません(在宅ワークを少しやっている、ひきこもり期間がまだ6か月に満たないetc)。応募出来ますか?

はい。参加条件は不登校・ひきこもりの状態にある方、あるいは精神科・心療内科通院中の方とさせていただいておりますが、それにほぼ近しい状況であるならば参加可能です。参加条件を満たすかどうかは応募者の自己判断でお願いいたします。

 

Q12. メンタルヘルスの教科書とはどんな教科書ですか?どのように絵が使われるのですか?

疾患ごとに章立てされており、その扉絵に受賞者の絵が使われる予定です。その他、皆さまの絵が採用されるスペースについては現在検討中です。

 

(注)掲載した情報は2020年2月時点での情報です。検討中の内容もございます。今後内容等が変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。

 

 

 

「「不登校・ひきこもりの方のためのデジタルイラストコンテスト」開催」への22件のフィードバック

  1. 立っている絵でなければなりませんか?
    座っている、寝ている……等の構図は不可能でしょうか?
    また、角度は正面で無く上からのアングル等でも構いませんか?
    ご返答お待ちしております。

    1. 立ち絵でなければならないということはありません。
      座っている、寝ているなど、どのような構図でも構いません。角度も正面である必要はありません。
      いろいろな構図の絵をお待ちしています。

  2. A4というのは何pixel×何pixelなのですか?比率がA4であればいいのですか?

    1. カラーイラストの場合(解像度350dpi)、2,894 x 4,093 pixelになります。モノクロ原稿の場合(解像度600dpi)、4961 × 7016 pixelになります。

  3. 絵の中に文字や文章を入れてはいけないとの記載がありましたが、音符♪や星★などの記号は大丈夫なのでしょうか?

  4. あくまでイラストの1部のデザインとして文字を入れるのはありですか?(例えばキャラに本を持たせるとしてmedicalの文字を入れるなど。)

  5. 提出したイラストのキャラクターの衣装の一部に「Fleur」という文字が含まれています。マスターファイルを削除してしまったので別のイラスト(文字なし)を送っても大丈夫ですか?
    急で申し訳ないです。

    1. すでにご提出いただいている方でしたら、提出時にこちらから受理のメールを差し上げているはずですので、そちらのメールアドレスに新しいイラストを送っていただければ幸いです。もうすでに選考を始めておりますので、選考過程がある程度進んでしまったあとに再提出された場合、差し替えは出来ませんのでその点だけご留意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です