ものが片づけられない⇨整理整頓のコツ

ものが片づけられない!

細川院長

整理整頓のコツを身につけましょう


片づけが苦手な人に、「片づけなさい!」というのは、意味がありません。

ものの片づけが苦手なのは、「だらしない」からでも「やる気がない」からでもありません。発達障害の特性としての「どう始めたらいいかわからない」、「始めてもすぐに気が散ってしまう」といったことが背景にあることがあります。

そんな場合は、特性を踏まえたコツがあります。コツを身につけ、上手に片づけをしましょう。

ものの片づけのコツ

散らかる前に始めよう

散らかってからだと片づけを始めるのがおっくうになります。散らかる前にこまめに片づけるのが、片づけを始めやすくするコツです。

どこに何をしまうか、決めよう

「○○はこっち」、「△△はあっち」と全ての置き場所を決めましょう。一度決めたら、しばらくは変更せず、いつも同じ場所に置くようにします。そうすると、片づけの際にいちいち「これはどこにしまおう?」と考えることなく(考え出すと気が散ってしまいます)、反射的にものを片づけていけるようになります。

はじめのうちは、しまうものの名前ラベルを棚などに貼っておくのも良いでしょう。

一番良いのは、ものを減らすこと

ものが少なければ、片づけの手間はいっぺんに減ります。毎回片づけに困るのであれば、思い切ってもの自体を減らしましょう。楽になりますよ。