気が散りやすいADHDの人にとって、授業中の席はどこがベストですか? 細川院長 授業に集中しやすい席は…… 注意欠陥多動症(ADHD)の人にとって、授業中じっとしていることは苦痛だったりします。 その背景として、ADHD…
続き ADHDにとって授業中の席はどこがベスト?カテゴリー: 生きるコツ
学校の行事に参加するのが不安
修学旅行とか運動会とか、学校の行事に参加するのが不安で…… 細川院長 まずはシミュレーションしてみませんか? 自閉スペクトラム症(ASD)の人にとって、修学旅行や運動会は不安が高いものです。 その背景として、発達障害の特…
続き 学校の行事に参加するのが不安思い通りにならないと癇癪・パニックを起こす
うちの子、思い通りならないと癇癪を起こして、パニックになるんです 細川院長 それは発達障害の特性のためかもしれません 自分の希望が通らないと、パニックを起こして、泣いたり叫んだりと感情を爆発させたり、ものを投げたりする子…
続き 思い通りにならないと癇癪・パニックを起こす行動の切り替えができない
やらないといけないことがあるのに、行動の切り替えができない! 細川院長 行動の切り替えのコツを身につけましょう 勉強しないといけないのにいつまでもゲームがやめられない、寝ないといけないのにスマホが手放せない、それは「だら…
続き 行動の切り替えができないものが片づけられない⇨整理整頓のコツ
ものが片づけられない! 細川院長 整理整頓のコツを身につけましょう 片づけが苦手な人に、「片づけなさい!」というのは、意味がありません。 ものの片づけが苦手なのは、「だらしない」からでも「やる気がない」からでもありません…
続き ものが片づけられない⇨整理整頓のコツ報告・連絡・相談の習慣をつけよう
細川院長 報告・連絡・相談の習慣をつけましょう コミュニケーションが苦手な、自閉スペクトラム症には難しくないですか? 報告・連絡・相談(ホウレンソウ)の習慣は、社会人になって働く際には必ず必要なスキルです。 自閉スペクト…
続き 報告・連絡・相談の習慣をつけようありがちな問題と対処スキル
こんなことで困っているんですけど…… 細川院長 それぞれに対処法があります ありがちな問題と対処スキル 問題 対処スキル 集中できない 注意が続く時間を知ろう注意が続く時間に合わせて、「やること」を小分けしよう 別のこと…
続き ありがちな問題と対処スキル先延ばししてしまう ▶ 先延ばし対処法
やらなきゃと思ってるのに、先延ばししちゃうんです 細川院長 夏休みの宿題、すぐに済ませてしまえば休みを心おきなく楽しめるのに、休みが終わる直前まで手をつけられなかったりしませんでしたか? 夏休みの宿題、すぐに済ませてしま…
続き 先延ばししてしまう ▶ 先延ばし対処法お出かけのときに、忘れ物をしないコツ
お出かけのときに、忘れ物をしないコツはありますか? 鍵、財布、スマホ、それに大事な書類や、提出しなければいけない宿題、忘れてはいけないものはたくさんあります。 注意の問題があると、それら全てを覚えていることが難しくなりま…
続き お出かけのときに、忘れ物をしないコツ気が散らない場所を作ろう
気が散って、勉強できない! 細川院長 注意がそれることのないよう、気が散る要素をなくしましょう。 気が散るものを遠ざけよう 気が散ること 対策 ネット ゲーム 通知が出ないように設定する メールやSNSの通知 サイレント…
続き 気が散らない場所を作ろう